忍者ブログ

ボケ老人のつぶやき

ただのつぶやきです。

塩の話

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

塩の話


 塩の話をしようと思うけど、塩には不思議な話が氾濫してる。

「塩を取りすぎると病気になる」 「塩分不足で病気になる」


「塩分の取りすぎで高血圧になった」 「塩を食べたら血圧が下がった」

等々、まるっきり正反対の言葉が氾濫してるんだよな。


塩は塩でもいろんな塩があるみたいで、その塩によって体調が変わるみたいだ。

食塩=塩化ナトリウム   自然塩=ミネラル(マグネシウム等)


どれが良いのかと書いてしまうとネット上から抹殺されそうだから書かない。

今自分は自然塩に変えて血圧の状態を毎日見てる。


三か月位すると変化が見えるみたいだけど、今一か月位経過した。

岩塩みたいだからかじるとガリガリする。


かじるとなんか美味い。

塩辛くなくてなんか味がするんだよな。


もしこれで血圧が正常値に戻れば、あの薬とはおさらばだ。。。

PR

コメント

プロフィール

HN:
Kahun
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

P R