自分の好きな野球選手の話だけど、
この選手は日本を代表する選手だけど、一つだけ嫌いな所がある。
相手投手の投げるボールを、自分で判定してしまう所だ。
主審の判定が、自分の判定と違うと主審に向かって不満をぶつける。
審判も人間だからいい気はしないよな。
だからこう言う選手には、ボールかストライクかぎりぎりの判断の時に、
どうしてもバッターに不利な判定をする事があるんじゃないか??
今日の試合でも二回ほどそんな判定があった。
これは細かいことを言うようだけど、シーズンを通すと優勝さえ左右してしまうと思うぞ。
相手が投げたボールの判定をするのは、バッターじゃない。
あくまでも、審判が判定するんだ。。。。。。